はぴねすマルシェの2周年記念イベントまであと2日!
今日は特別に
すっぱぁふぁ~む、秋の顔
大人気商品 『トロンボンチーノ』 を紹介します
トロンボンチーノなんて聞きなれないし、
どんな野菜?
見た目もインパクトがあって、大きいし、長い、
どんなふうに食べるのかな?
どんな味なのかな?
と初見のお客様はそうおっしゃられる方が多いです!
それもそのはずで、
とても珍しいイタリアの伝統野菜です
名前の通り、楽器のトロンボーンのような見た目、不思議ですね
果肉は黄色、ズッキーニとパンプキンの中間の野菜です
実がまだ若く緑色の15~20cmの長さで収穫し、ズッキーニ同様に調理することも出来ます
じゃあ、何の仲間のお野菜でしょうか?
ウリ科のかぼちゃの仲間です
ただながーいかぼちゃというわけでなく、
一般的なかぼちゃと違うのが、
柔らかく、火の通りが早い!
力がない方でも、リンゴを切るようにストンと包丁で切ることが出来ます
そして、甘くて濃厚なあじわい
すっぱぁふぁ~むスタッフ一押しの食べ方は
ポタージュ
サラダ
そして、、、
スライスしたトロンボンチーノを素揚げで塩をつけて、
なんて簡単なお酒のお供の一品にもなります
とにかく万能野菜のトロンボンチーノ!
すっぱぁふぁ~むではのびのびと育っており、
まだまだ菜鮮箱の店頭に並ぶ予定です
そして販売会でも販売してほしいという声にお応えして
2日後のはぴねすマルシェでも販売いたします
食べてみたい!という方はぜひ♪
市場価格よりお手頃なお値段となっています
お待ちしております
はぴねすマルシェの詳細はまた前日にお知らせいたします
谷越