とあるゴミ拾い⛅

日頃の歩く道ではたばこの吸い殻はいっぱい、
田んぼの中に空き缶にペットボトル、
知らん人の使い捨てマスク、、、
ゴミの多さを感じています😞💦




でもでも、
道を歩いているおじいちゃんに「ありがとう。」、
井戸端会議をしているおばあちゃん達には「ごくろうさま。」と
声をかけてもらい清々しい気持ちになります🎶
みなさん、ゴミはゴミ箱へ、捨てましょうねっ😊👍
しばしの休憩。。。🥤

さてさて、今年も残り2ヵ月がきりました。最近は寒い日も増えておりますので体調には、気をつけてお過ごしください😊
内山⛄
10月31日(火)
ハロウィン3日目は毎年恒例、
仮装して、菜鮮箱まで大行進!!
菜鮮箱まで歩く途中、一宮町役場に寄ったり、
すれ違った人から「ハッピーハロウィン!」と声をかけてもらったりと、
たくさんの地域の方々とふれあいながら、大盛り上がりでした(^^)/
菜鮮箱では、すっぱぁふぁ~むのみんなが待っててくれ、
子供たちにおかしを配ってくれました✨






記念写真もたくさん撮りましたよ✨
様々な感染症が流行している中でしたが、
今年もいろんな仮装をして、楽しい時間が過ごせました😊
来年はどんな仮装をしようかな~? 浅野
10月27日(金)
ハロウィン2日目は
自分だけのジャック・オ・ランタン作り🎃
様々なサイズのカボチャから好きなものを選び、
ペンで顔を書きました!
いろいろなジャック・オ・ランタンができました😊 浅野





10月26日(木)
今年もハロウィン期間が始まりました✨
もちろん、スタッフの仮装も気合が入っています(*´▽`*)

子供たちも衣装を持参してくれたり、すっぱぁの衣装を着て
ハロウィンモード全開!!
仮装して、神経衰弱やビンゴゲームを楽しみました(^^)/






どのゲームもとても盛り上がりました(^^)/
まだまだハロウィンは続きます!
仮装もお楽しみに✨ 浅野
10月16日(月)
満開のコスモス畑が見られる!とのことで、
振替休日の子供たちと、富田さとにわ耕園に行きました!
駐車場からちょっと歩くと、目の前にコスモス畑が見えました!




コスモスの前でパシャリ📸
子供たちも満開のコスモスに、「キレイ!」と喜んでいました(^^♪
また、季節の花を見に来たいです✨ 浅野