放課後クラブすっぱあ

ポカポカ陽気☀

2月10日(日)

 

天気がとてもよかったので、

ふれあい坂田池公園に行きました!

DSCF6411

 

 

 

 

 

 

DSCF6404

 

 

 

 

 

 

ブランコ、ロープタワーと

いっぱい遊びました!

 

坂田城跡まで歩いて、

ウメの開花状況も見てきました。

DSCF6418

 

 

 

 

 

 

森の中の階段を登って・・・

DSCF6420

 

 

 

 

 

 

DSCF6421

 

 

 

 

 

 

ウメ、咲き始めてました🌸

DSCF6427

 

 

 

 

 

 

菜の花も満開🌼

来月の梅まつりが楽しみです💗

 

明日もたくさん遊ぼうね♪ 浅野

節分👹

2月4日(月)

 

1日遅れの節分をやりました!

今年の鬼は・・・

DSCF6264

 

 

 

 

 

 

キュート(?)な鬼が登場!

DSCF6275

 

 

 

 

 

 

「キャー」と言いつつも、

鬼に負けないように追い払いました!

 

公園では節分ゲームとして、

豆運びゲームと玉入れをしました!

DSCF6297

 

 

 

 

 

 

DSCF6293

 

 

 

 

 

 

いっぱい体を動かしました💗

 

明日もたくさん遊ぼうね♪ 浅野

 

雪遊び⛄

2月2日(土)

 

山武の森に遊びに行きました!

日陰は前日の雪が残っており、

雪遊びもしました😄

DSCF6091

 

 

 

 

 

 

DSCF6092

 

 

 

 

 

 

 

池にはぶ厚い氷が張ってました(゚Д゚;)

DSCF6107

 

 

 

 

 

 

3cmくらいありました!!

 

明日の雪はどのぐらい降るのかな~?

楽しみですね(*´з`) 浅野

雨の日は体育館☔

1月31日(木)

 

久々に雨の日だったので、

体育館を借りて、たくさん遊びました!

DSCF6085

 

 

 

 

 

 

卓球の練習!

ラケットにボールが当たらないと

くやしがって、何度も練習してました😫

DSCF6082

 

 

 

 

 

 

タッチバレーもやりました!

日に日に、上手くなってます💗

 

明日もたくさん遊ぼうね♪ 浅野

清水寺観音🌳

 

1月26日土曜日

学校終わりのメンバーで

いすみ市にある清水寺に行って来ました😊

 

急な山道を上がっていくと見える、

古いけど大きなお寺でした

 

日本にある三つの清水寺のうちの

一つだそうです😊

DSCF5996

 

 

 

 

 

 

 

DSCF6005

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちはお寺巡り慣れしているので

わかっています

まずは、手を清めます✨

DSCF6009

 

 

 

 

 

 

 

 

梵鐘がありました!

もちろん鳴らします😂笑

鳴らし方もお手の物です😍

DSCF6011

 

 

 

 

 

お寺からは音羽の森公園に山道が繋がっていて

歩いてみたかったけど、時間がないので

また今度にしようねと約束しました😊💗

 

DSCF6012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザが流行っているので

その日は子供たちにマスクの着用を

お願いしました🙇

4人中4人がちゃんと付けてくれました😊

きっとみんな嫌なのにありがとう😂

 

谷越