こども交流館に行ってきました。
千葉市にある大きくてきれいなビルの中にあります。
夏休み中でとても混んでいました。
すっぱぁの子供たちは自然の中を駆け回るのは得意ですが
人ごみはどうかなと少し心配でした。
でも大丈夫でした。
遊具のあるところでは元気いっぱい。
図書室やパソコンルームでは静かに楽しむことができました。
みんな成長したね!
こども交流館に行ってきました。
千葉市にある大きくてきれいなビルの中にあります。
夏休み中でとても混んでいました。
すっぱぁの子供たちは自然の中を駆け回るのは得意ですが
人ごみはどうかなと少し心配でした。
でも大丈夫でした。
遊具のあるところでは元気いっぱい。
図書室やパソコンルームでは静かに楽しむことができました。
みんな成長したね!
炎天下にもかかわらず、久しぶりに小中池公園に行ってきました。
汗だくになってながーいすべり台を楽しんできました。
遊んだあとのガリガリ君は美味い!!
海洋センターのプールで行われている水泳教室も
だんだん本格的になってきました。
中高生たちは1時間、楽しくも整然と練習に励んでいます。
25メートル泳げるようになった友達もでてきました。
すごーい!!!
去年までは水に顔をつけるのがやっとだったのに。
練習のあとは、お遊びタイム。楽しい!楽しい!
海水浴場近くの公園(一宮海岸広場)でビニールプールを広げて
遊んできました。一宮町のご厚意で水道と電源を貸していただきました。
もう気分は南国です☀
たくさん遊んだあとは皆でマックにいってランチです。
注文するのも慣れてきました。
美味ーい!!
庭ですっぱぁプールで遊んだあとは
みんなでスイカ割り。
割れない、割れない、最後はぐーでパンチ。
遊んだあとは美味しいね!