ゴミ拾い🗑️

とあるゴミ拾い⛅

日頃の歩く道ではたばこの吸い殻はいっぱい、
田んぼの中に空き缶にペットボトル、
知らん人の使い捨てマスク、、、
ゴミの多さを感じています😞💦



でもでも、

道を歩いているおじいちゃんに「ありがとう。」、
井戸端会議をしているおばあちゃん達には「ごくろうさま。」と
声をかけてもらい清々しい気持ちになります🎶

みなさん、ゴミはゴミ箱へ、捨てましょうねっ😊👍

しばしの休憩。。。🥤

さてさて、今年も残り2ヵ月がきりました。最近は寒い日も増えておりますので体調には、気をつけてお過ごしください😊

                  内山⛄


👻ハロウィン3日目🎃

10月31日(火)

 

ハロウィン3日目は毎年恒例、

仮装して、菜鮮箱まで大行進!!

菜鮮箱まで歩く途中、一宮町役場に寄ったり、

すれ違った人から「ハッピーハロウィン!」と声をかけてもらったりと、

たくさんの地域の方々とふれあいながら、大盛り上がりでした(^^)/

菜鮮箱では、すっぱぁふぁ~むのみんなが待っててくれ、

子供たちにおかしを配ってくれました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念写真もたくさん撮りましたよ✨

 

様々な感染症が流行している中でしたが、

今年もいろんな仮装をして、楽しい時間が過ごせました😊

来年はどんな仮装をしようかな~? 浅野

11日(日)は😲Jikunowa FES(販売会)です✨

 

 

 

🌟『Jikunowa FES(じくのわフェス)』

11月12日(日)

 

 

今回が初参加となります🎵

 

 

大多喜ハーブガーデンにて

10:00~16:00までです😊

 

 

 

 

 

 

抽選で来場特典があります!

 

 

無農薬新米、無農薬野菜、有精卵、風車、ニッキ

などなど並びます😊

 

 

すっぱぁふぁ~む以外にもたくさんのお店が出店する

大きなイベントとなっていますので

ぜひご来場ください😍

 

 

 

谷越🐚

 

 

11月のはぴねすマルシェ報告🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月1日(水)のはぴねすマルシェ

無事終了しました😊👏

 

 

 

 

今回も沢山のお客様に来ていただき、

沢山の商品を販売することができました!

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、季節の関係で目玉商品の野菜セットを

用意することができなかったのにも関わらず、

沢山商品が売れたのは!

みんなが頑張って

声を出してくれたからだと思います✨

過去一番の声出しだったと感じました!!

 

 

 

 

待望の長生茂原心身障害者親の会さんの販売の大人気でした😍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月のはぴねすマルシェは

12月6日(水)

10:00~12:00です♪

 

 

 

12月特別クリスマスバージョンのはぴねすマルシェ

お楽しみに💕

 

 

 

谷越🐚

 

 

今日のお楽しみ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、みんなで菜鮮箱のお花の手入れをした後、

 

 

 

一宮町農林商工祭に遊びに行ってきました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐瀬さんからもらったお小遣いで

みんなが買ったものは何だったでしょうか?

 

みんなお昼前でお腹がすいたのか、食べ物をえらんでいました🤣

 

これで夏のご褒美と元気チャージ💪

11月も頑張りましょう!

 

 

谷越🐚