ウクライナ募金を開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菜鮮箱レジ横に募金箱を設置いたしました。

頂いた募金は、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じて、ウクライナ国民の皆さんに寄付させていただきます。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

東部ヨーロッパに位置するウクライナでは、2022年2月から続く緊張状態、および8年にも及ぶ東部の紛争によって、750万人の子どもたちの命と生活が差し迫った脅威にさらされています。危機の中でも、ユニセフはウクライナ国内に留まり、子どもたちと家族のための支援活動を継続するとともに、周辺国に避難しているウクライナ難民支援も強化しています。

ウクライナの子どもたちの命を守るためのご寄付にご協力ください。

ユニセフは、ウクライナ国内の支援活動を拡充し、近隣諸国での難民支援を展開するため、ウクライナ国内の活動に2億7,600万米ドル(約300億円)、周辺国での難民支援に7,300万米ドル(約80億円)の資金支援を国際社会へ求めています(2022年3月現在:1米ドル109円で計算)。これを受け、日本ユニセフ協会では2月25日より「ウクライナ緊急募金」の受付を開始致しました。

HPよりコピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷越🐚

🌸~桜満開~🌸

 

4月1日☘️

新年度の始まりですね✨

今日は朝から生憎の雨☔でしたが

お昼をすぎ、段々と空が明るくなってきました🌞✨

 

今日の雨を予想して・・・

昨日、近所の神社にみんなで桜🌸を見に行きました✨

 

 

 

 

 

 

満開の桜🌸の下で写真撮影をして、

おやつを食べて・・・😋✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気分転換に素敵なお花見🌸ができました😊✨

 

 

これから段々と暖かくなってくるので

時間を見つけてまたみんなでピクニック🍱に行きたいですね😊✨

 

 

 

 

              鶴岡 🐼

 

 

 

令和3年度 放課後等デイサービス自己評価表

以前、保護者の方にご記入いただきました

アンケート結果をまとめました。

以下に載せてありますので、ぜひご覧ください。

http://npo-suppa.org/npo-suppa/enquete

もしくは、すっぱぁHPトップ画面のタブから

ホーム→NPO法人すっぱぁ→アンケート結果・自己評価結果

 

ご協力ありがとうございました。

今後の業務改善等に活用させていただきます。

晴れの日の昼休みと活動🌞

 

 

春うらら。

ぽかぽか陽気にめぐまれると

屋根の下にいるのがもったいなくて

お外に出たくなりますね😊

 

そんなみんなのお昼休み😌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このまま少しうとうと…

 

 

…まさかこれでお外を満喫するのは

     おわりではありません❕

 

 

その後、お店まで歩いておつかい練習をしました😤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなお天気が毎日続くといいのになあ💚

 

お外散歩が大好きなみんな、

たくさん歩いたり日向ぼっこしようね💛

 

 

谷越🐚

 

中の島大橋🌊

3月26日(土)

 

工事期間が終わった中の島大橋にお出かけしました!

付近の公園もリニューアルしていたので、

いろいろと散策してきました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園やカフェやテラスなど、

気になるものがいっぱい!

ステキなリニューアルでした✨

また行きたいです(*´▽`*) 浅野