すっぱぁふぁ~む

ふぁ~むのレア野菜②

今日も菜鮮箱は色とりどりの新鮮野菜が並んでいます。

その中でも、スーパーではあまり見かけないレア野菜を紹介します。

【アスパラ菜】

まだまだ知られてはいませんが、クセがなく、ほんのりと甘みがあり、

炒め物やお浸し、サラダやパスタといろいろな料理に活用します。

人気急増中のアスパラ菜‼

ぜひご賞味ください。佐瀬🌻

名前が決まりました🐐

先日、募集していた すっぱぁふぁ~むのヤギの名前が決まりました❣

「放課後クラブすっぱぁ」の子供たちが、たくさんの名前を考えてくれました。

《うめ、めぇめぇ、ファントミラージュ、かぐやひめ、ミルク》など。!(^^)!

どれもユニークで可愛い♡ネーミングばかりでした。

多数決の結果‼

【さくら】ちゃん🐐に決まりました。(^^♪

みなさんも「さくら」に会いに菜鮮箱に来てくださいね(^_-)佐瀬🌻

避難訓練

最近、関東でも地震が頻発していますね。

すっぱぁふぁ~むでも、いざという時に備え、避難訓練をやりました。

★訓練・避難要領(訓練の想定)

【千葉県東方沖地震・マグネチュード7.3/最大震度6強】である。

千葉県九十九里・外房津波警報発令。

最大津波8m・津波到達最短時刻35分」。

津波到達の恐れあり。速やかに避難場所へ避難の必要」あり。という想定でした。

9:00「訓練・訓練。ただいま地震が発生しました。安全確認が終わるまで机の下にもぐってください。」のスタッフのかけ声からはじまり、

 

避難経路の確認ができたら、ヘルメットを被り玄関から外に出て、速やかに車に乗り込みます。

 

 

事務所に誰もいない事を確認。

全員車に乗り込みできたか確認。

訓練開始から12分。

みんな落ち着いてできました。

日頃からの訓練は大事ですね。 佐瀬🌻

 

 

 

キャロット戦隊🥕(笑)

今日は人参の収穫をしました。すると...

目の前に現れたのは‼

キャロット戦隊ではありませんかぁ~Σ(゚Д゚)

おっと!脱走かぁー⁉

 

無事確保されました。(笑)

すっぱぁふぁーむではこんな楽しい時間もあります。 佐瀬🌻

☆実習生☆

今年も前期の実習時期がきました。

実習生は先輩に教わりながら、慣れない作業を丁寧にこなしていました。

 

ニワトリ小屋の水箱の掃除や野菜の袋詰めなどの作業実習を重ね、一人で作業が出来るようになりました。

これから来る実習生の皆さん、一緒にすっぱぁふぁ~むで頑張りましょう!

佐瀬🌻