今年のゴールデンウィークは天気がいい日も多く、
いろいろな場所にお出かけできました😊
こどもの日があったので、鯉のぼりが見れる公園もたくさん訪れました!
色とりどりの鯉のぼりが気持ちよく空を泳いでいる姿は目を奪われますね✨
もちろん鯉のぼりだけでなく、散歩や遊具でもたくさん遊んできました(^^♪ 浅野
今年のゴールデンウィークは天気がいい日も多く、
いろいろな場所にお出かけできました😊
こどもの日があったので、鯉のぼりが見れる公園もたくさん訪れました!
色とりどりの鯉のぼりが気持ちよく空を泳いでいる姿は目を奪われますね✨
もちろん鯉のぼりだけでなく、散歩や遊具でもたくさん遊んできました(^^♪ 浅野
早いもので4月も中旬になりましたね。桜の見ごろも終え、春らしい温かな日が増えてきています🙂🙂
お子さんがいらっしゃるお母さま、身体が疲れてきている時期じゃありませんか??
新学期、入学式、入社式で大忙ししていませんでしたか?😫💦
そして季節の変わり目ということは、体調を崩しやすい時期でもあります🤧
いつも以上にストレスがかかるため、免疫力低下により風邪をひいたり、調子が悪くなったり、、、
また、お肌も不安定になりやすい時期です(゚Д゚;)illli 女性にとって死活問題ですよね。 やらなきゃいけないことも多いし、精一杯働いているお母さまこそ、息抜きが必要ですよ!!
休みの日はオンオフをしっかり分けて、美味しい物を食べたり、ちょっと足を伸ばしてお出かけに行くなど、リフレッシュしましょう~🎶🎶
ここでちょっと旬なお野菜を紹介をします🤗
今日は珍しい野菜の「のらぼう菜」です。
(ちょっと変わった名前ですよね 笑)
のらぼう菜は、アブラナ科のお野菜!歯ごたえしっかり目の菜花。クセがなく甘みももあるため食べやすいのが特徴です✨
各種ビタミン、特にビタミンCが豊富で食物繊維もたっぷり!健康に良さそうですね。(ほうれん草や小松菜よりも高いみたいですよ(≧▽≦))
炒めてもよし、おひたしでもよし!!
ぜひ、今日のおかずの一品にどうぞっっ😊😊
内山🌷
今年はソメイヨシノの開花が遅かったので、
入学式シーズンにお花見ができました🌸
すっぱぁでもサクラがキレイな公園をたくさん訪れてきました🤗 浅野
新年度になりました!
ご入学、ご進級おめでとうございます😊
春休み期間も毎日いろいろな場所にお出かけをしました!
お花見がしたくて、スケジュールに桜のキレイな公園をたくさん入れていましたが、
今年は桜の開花が遅れ、さらに雨で予定変更したり…
イレギュラーな事が多かったですが、毎日楽しく過ごしました(^^♪
(ブログの更新が全然できていなくてすみません💦 浅野)
3月17日(日)に行われた「第4回ながいきむらリレーマラソン大会」
今年も子供たちとスタッフで参加してきました!
当日は強風で、場所によっては向かい風になりましたが、
風に負けず、3kmのコースをチームで14周、
昨年より15分ほど早いタイムで完走出来ました!
選手の皆様、お疲れさまでした(^^♪ 浅野