以前、保護者にご記入いただきました
アンケート結果をまとめました。
以下に載せてありますので、ご覧ください。
↓
以前、保護者にご記入いただきました
アンケート結果をまとめました。
以下に載せてありますので、ご覧ください。
↓
しばらくの間、すっぱぁブログの閲覧が
出来ない状態で、申し訳ありませんでした。
現在は復旧しておりますので、
これからもどうぞよろしくお願いします。
3月25日(月)
千葉県ゴルフ協会様助成のもと、
新しい車両が仲間入りしました!
シルバーの「VOXY」です✨
トラックから降りてくるのを
興味深く見ています!
車両が来たら、子供たち中心でお祝い✨
くす玉と乾杯で
「おめでとう!」「ありがとう!」
贈呈式の最後には、
一宮町の馬淵町長にも
車両を見て頂きました😊
新しい車で、今後もたくさんお出かけしたいです!
千葉県ゴルフ協会様、今回は助成して頂き、
ありがとうございました!
大事に使わせていただきます! 浅野
3月12日(火)
見頃の白子桜を見に、
白子神社へ行きました!
すっぱぁから近くにあるけど
実は初めての場所!
境内を見て回りました。
境内散策後は、川沿いを散歩🌸
満開の桜道を歩きました~
ポカポカ陽気で、気持ちいい散歩でした!
これからはソメイヨシノの時期ですね🌸
お花見シーズンは続きますね(*^^)v 浅野
3月7日(木)
今回の貸切プールは
プールで遊んでいるときに
地震が起きたらどうするか?の
避難訓練を行いました。
プールで遊んでいる中、
笛の合図とともに、
「「地震だー!!」」
子供やスタッフは地震の合図とともに、
急いで近くのプールサイドにあがり
体を小さくして、地震がおさまるのを待ちました。
バッチリ出来ていますね✨
もしプールサイドに上がっていない子がいたら
スタッフは速やかに誘導をします。
地震がおさまったら、走らずに行動。
タオルを巻き、津波の危険性があれば
車に乗り込んで避難をします。
今回はタオルを取りに行くところまでの
訓練でしたが、子供もスタッフも落ち着いて
行動することが出来ました。
いつ起こるかわからない「地震」。
いざという時に慌てることなく、
定期的に避難訓練を行います!
避難訓練後は、
たーっぷり遊びました💖
明日もたくさん遊ぼうね♪ 浅野
3月6日(水)
すっぱぁの日用品が少なくなってきたので、
みんなでカインズにお買い物へ!
商品の場所やセルフレジの使い方など、
お買い物の仕方も確実に上達しています!
買い物カートも進んで押してくれます😊
自然に出来るようになってきて、
子供たちの成長ぶりに感激です💗 浅野