就労継続支援B型
「すっぱぁふぁ~む」です!
目玉焼き看板の取り付け作業。
まずは、看板が良く見える
ように木々を伐採しました!
軽トラックに山ほど積んで、
捨てに行くのに7往復した!
おかげで、スッキリ見通しが
よくなりました(^▽^)/
そこに新しい看板を、
みんなで取り付けました~
道路からよく見えますよ♪
伸びている枝を切り落として
バッチリだね!
今日もいい仕事したぜ♪ 玉城
就労継続支援B型
「すっぱぁふぁ~む」です!
目玉焼き看板の取り付け作業。
まずは、看板が良く見える
ように木々を伐採しました!
軽トラックに山ほど積んで、
捨てに行くのに7往復した!
おかげで、スッキリ見通しが
よくなりました(^▽^)/
そこに新しい看板を、
みんなで取り付けました~
道路からよく見えますよ♪
伸びている枝を切り落として
バッチリだね!
今日もいい仕事したぜ♪ 玉城
就労継続支援B型
「すっぱぁふぁ~む」です!
朝からみんなで、
「すもも」の収穫しました。
丁寧に一つ一つもぎ取ります。
(モデル:深山雄大さん)
大量に採れたので、
放課後デイの子供たちの
おやつにしようかな♪
めちゃ甘くて美味しい!
今日すごく腕が、
筋肉痛だなぁ。。。。
なんでだろう???
と思ってたら、
たくさん運んだのよ!!
20㌔×30袋=総量600㌔
こんな重労働もあるんです💦
若者はすごいねー♪ 玉城
就労継続支援B型
「すっぱぁふぁ~む」です!
1ヵ月ほど前から、
直売所「菜鮮箱」さいせんばこ
の看板作りを手掛けています。
文字をなぞって、ステッカーを
切り抜いて貼ります。
マジックやペンキで
もっと目立つように仕上げます。
うちのオススメの有精卵、
「目玉焼きの絵を描くのはどうかな?」
と、彼は提案してくれました。
「おぉ~いいね!」
「やろう!やろう!!」
とノリノリな私。(笑)
店番をしていた彼、
「いらっしゃいませ~」
お買い物中のお客様に
彼:「これ、僕が作ったんですよ」
お客さん:「へぇ~!!!」
「すごいじゃない♪上手よ♪」
彼:「目玉焼きの絵も描きました」
「卵がもっと売れるかなと思って」
お客さん:「そうよ、売れるわよ!」
「さっそく私は買っていくわ♪」
彼:「ありがとうございます!」
営業上手な深山雄大さんでした。
次回、取り付け作業
お楽しみに~♪ 玉城
昨日は太東崎灯台へ行ってきました♪
ウォーキングで来るのは久々!!
いざ出発(*^^*)
お友達と手を繋いで歩いたり、お喋りしながら楽しいね♪
ここの坂道は帰りとても辛い😢
子供たちは余裕で駆け上がって行くのにスタッフは。。。(笑)
暑さに負けず海まで歩きます!!
その先には
海だ♪
波が高くて水しぶきが気持ち良い(^O^)/
1時間20分皆頑張って歩きました!!
これからもっと暑くなるけど、水分補給を忘れず思いっきり
遊ぼうね(*^^*)
太東崎灯台入口の恋ヴィーナス岬の看板が
気になる牛丸でした♪
就労継続支援B型
「すっぱぁふぁ~む」です!
いつものようにニワトリの
お世話から。。。
逃げ出した雄鶏を、
捕まえています(笑)
頼もしいなぁ~♪
キャベツとキュウリの収穫も
しました。
「これは、まだ小さいからダメ」
「お!これはイイ感じだよ」
農業経験ゼロの私に、
いろいろ教えてくれるんです(笑)
キレイに洗って、店頭に並べます♪
何週間も手掛けてきた看板が、
出来上がりました!!!
色あせていたので復活させたのです。
苦手だった色塗りの仕事も、
根気よくやってくれて、
技術が身に着くと、自信に繋がります!
鮮やかによみがえりましたーーーー
お疲れ様!
働く楽しみ、また見つけたね♪ 玉城